■河川汽水域環境に関するワークショップ | |
開催日時 | 2010年3月13日(土) 14:00-17:00 |
開催場所 | 東京国際フォーラム1階 D1ホール(都内) |
開催者 | 国土技術政策総合研究所 |
内容 |
【「河川汽水域環境に関するワークショップ」のご案内(3月13日開催)】 ――――――――――――――――――――――――――――――――――― 国土技術政策総合研究所では、来る3月13日(土)に「河川汽水域の環境に関す るワークショップ」を開催致します。 本ワークショップは、汽水域や海岸分野で活躍されている専門家を交え、“河川汽 水域環境の抱える課題やその保全・再生の方向性”をテーマに議論するものであり、 複雑な汽水域環境の理解や保全・管理を行うための一助となれば幸いに存じます。 つきましては、年度末のあわただしい時期ではございますが、皆様の多数ご参加の ほどよろしくお願い申し上げます。 日時:平成22年3月13日(土)14:00~17:00(開場13:30) 場所:東京国際フォーラム1階 D1ホール(JR有楽町駅より徒歩1分) プログラム(予定) ※敬称略,時間・内容等は、一部変更の場合があります。 14:00 開会・挨拶 西川和廣(国土技術政策総合研究所所長) 14:10 「国土技術政策総合研究所における研究全体像の紹介」 14:30 「パネリストによる話題提供」 16:00 パネルディスカッション ●コーディネーター&パネラー 佐藤愼司(東京大学大学院工学系研究科教授) 清野聡子(九州大学大学院工学研究院環境都市部門准教授) 中村由行((独)港湾空港技術研究所研究主監) 西村 修(東北大学大学院工学研究科教授) 横山勝英(首都大学東京都市環境学部准教授) 天野邦彦(国土技術政策総合研究所河川環境研究室室長) 17:00 閉会 ★申込方法:お名前・ご所属・ご連絡先を明記の上、メールまたはFAXでご連絡下さい。 メール:kakan@nilim.go.jp FAX:029-864-7221 ※定員120名(申込先着順) ※入場無料 ★詳細は下記URLをご参照下さい。 http://www.nilim.go.jp/lab/bbg/kouenkai/index.html |
URL | http://www.nilim.go.jp/lab/bbg/kouenkai/index.html |